野外ステージ

エコフレ

2011年05月13日 21:00

いよいよ、近づいてまいりました「クリマ2011」

野外ステージでのプログラムは以下の通り。

・きものショー <装わかぎ>10:00~10:45
・Jazz Live <NY Touch>  11:00~12:00
・ベリーダンス <Farash Belly Dance>12:20~12:40
・キッズダンス<チロル>  13:00~13:15
・フラ&タヒチアンダンス<TEAM BLENDA> 13:30~13:50
・アコースティックライヴ<洋-HIRO-> 14:10~14:40

先日、お伝えした皆さんに加え、またまたステキなパフォーマーの方々が参加してくださることになりました。




◆キッズダンス <チロル>

チームを組み初めて、約半年☆チームワーク抜群の仲良し7人組です♪

まだまだ、完成したばかりの振りで不安いっぱいですが、元気に頑張って踊りまぁす☆










◆フラ&タヒチアンダンス<TEAM BLENDA>

浜松市にあるフラ&タヒチアンダンス教室
Aloha☆Iaorana Studio~TEAM BLENDA~ です。

・ALOHAの心  思いやり・団結・穏やかな心・謙虚・忍耐
そして笑顔・元気・感動をお届けしたいと思っております。

私たちのポリネシアンダンスショーをお楽しみください。









◆アコースティックライヴ<洋-HIRO->

幼少期よりマウスピースをおしゃぶり代わり育てられ、トランペットを続けるが、高校時代にクラシックとは別の“作曲”の世界に魅せられ、ギターを手に取る。
高校卒業後も、シンガーソングライターとしてLIVEやイベント等に出演しながら、作曲活動を続け、菊川市を舞台とした、映画「丘のうえから」の主題歌や、ラジオドラマ「浜木綿の風」の主題歌を担当。
その後、菊川市の文化施設より依頼を受け、ギター講師を勤める。
2011年2月14日、ファーストアルバム『カケラ』を全国リリース。
売上の一部を東北大震災への義援金とする。
現在、シンガーソングライター「洋-HIRO-」としての活動や、地元掛川を中心に活動中のユニット「Rayneeds(レイニーズ)」のギターボーカルとしても活躍中。




関連記事