炭火串家はるきち
2008年11月26日
本日26日は、炭火串家はるきちです
Fukuroi Ecoaction Community
FECに僕たちも参加させて頂く事になりました
FECに参加して一番感じた事は
『動く』という事!
どんな事でも動かなければ、何も始まりません。
FECの最初の一歩は、きっと大きな物に繋がると信じてます。
これからどんな事があるか!そしてどんな
『動き』があるか凄く楽しみです。
FEC=楽しむ!!
僕の中ではそう思ってます。
それではお店の紹介をさせて頂きます。
外観は・・・


屋根の看板には、鍾馗(しょうき)さんがのってます。

袋井市で屋根に鍾馗さんがのってるのは、ウチだけなんじゃないかなぁ~??
店内はこんな感じ♪

炭火串家なので「焼き鳥」がメインです・・・
「焼き鳥屋」と言うと皆さんは、どんなイメージですか?
スキンヘッドの恐そうなオッチャンがやっているイメージがありそうですが・・
優しそうで爽やかな大将と女将がやってます(笑)
どんなメニューがあるかと言いますと・・・
串焼は15種類以上

一品料理やサラダ類

ご飯物からデザートまでと
幅広い年齢層に対応出来るメニューになってます。
メニュー以外にも「その日のおすすめメニュー」もあります。
従来の「焼き鳥屋」のイメージを変えるメニュー作りをコンセプトに
毎日女将と仲良く・・・仲良く頑張ってます!
そして今回僕たちが作ったエコバックはこちら

袋井をもっと熱くするという事で
炎をイメージしました。
串の盛り合わせを注文して頂いた方に先着順で差し上げます。
最後に、TVや新聞では地球温暖化など
環境問題に対するニュースが色々と取り上げられてます。
・砂漠化
・大気汚染
・オゾン層破壊
・森林破壊
まだまだ沢山ありますが、どれも身近に感じる事は少ないと思います。
しかし身近に感じてからでは遅いと言う事を実感しました。
FECのブログを見て「自分も何かしよう」と思って頂けたら
あなたもFECの一員なのです
炭火串家はるきち
袋井市田町2丁目3-7
0538-24-8500
営業時間/ 17時30分~24時(L.O23時)
定休日/ 水曜日
http://harukichi.hamazo.tv/
Fukuroi Ecoaction Community
FECに僕たちも参加させて頂く事になりました
FECに参加して一番感じた事は
『動く』という事!
どんな事でも動かなければ、何も始まりません。
FECの最初の一歩は、きっと大きな物に繋がると信じてます。
これからどんな事があるか!そしてどんな
『動き』があるか凄く楽しみです。
FEC=楽しむ!!
僕の中ではそう思ってます。
それではお店の紹介をさせて頂きます。
外観は・・・
屋根の看板には、鍾馗(しょうき)さんがのってます。
袋井市で屋根に鍾馗さんがのってるのは、ウチだけなんじゃないかなぁ~??
店内はこんな感じ♪
炭火串家なので「焼き鳥」がメインです・・・
「焼き鳥屋」と言うと皆さんは、どんなイメージですか?
スキンヘッドの恐そうなオッチャンがやっているイメージがありそうですが・・
優しそうで爽やかな大将と女将がやってます(笑)
どんなメニューがあるかと言いますと・・・
串焼は15種類以上
一品料理やサラダ類

ご飯物からデザートまでと
幅広い年齢層に対応出来るメニューになってます。
メニュー以外にも「その日のおすすめメニュー」もあります。
従来の「焼き鳥屋」のイメージを変えるメニュー作りをコンセプトに
毎日女将と仲良く・・・仲良く頑張ってます!
そして今回僕たちが作ったエコバックはこちら
袋井をもっと熱くするという事で
炎をイメージしました。
串の盛り合わせを注文して頂いた方に先着順で差し上げます。
最後に、TVや新聞では地球温暖化など
環境問題に対するニュースが色々と取り上げられてます。
・砂漠化
・大気汚染
・オゾン層破壊
・森林破壊
まだまだ沢山ありますが、どれも身近に感じる事は少ないと思います。
しかし身近に感じてからでは遅いと言う事を実感しました。
FECのブログを見て「自分も何かしよう」と思って頂けたら
あなたもFECの一員なのです
炭火串家はるきち
袋井市田町2丁目3-7
0538-24-8500
営業時間/ 17時30分~24時(L.O23時)
定休日/ 水曜日
http://harukichi.hamazo.tv/
Posted by エコフレ at 13:00│Comments(0)
│エコフレ紹介