FEC(袋井 エコアクション コミュニティ)

袋井 エコアクション コミュニティ

袋井をもっと楽しく、もっと元気にするために
「エコで街おこし」をテーマに集まった
市内のお店のオーナー20人によるコミュニティ。
市と民を巻き込んだエコアソビを提案していきます。

(株)丹羽屋呉服店

2008年11月29日

はじめまして☆
丹羽屋呉服店と申します。。。

Fukuroi Ecoaction Community
とうとう動き出しましたねぇ。

本日発行の暮らしタイムズさんの記事を読んでみましたが、、、

ぱっと見の感想。。。
20名もの店が並ぶと壮観ですねぇ。。。
みなさんも必見ですよ!!

今回、熱い魂の20人が集まったわけですが、
さらにさらに、お客さんも巻き込んでもっともっと熱くなっていきまっしょい。


ということで、お店紹介。

袋井の駅前の通り沿いにある、『きもの』のお店。
それが丹羽屋です。

         お店の外観                    お店の駐車場
(株)丹羽屋呉服店(株)丹羽屋呉服店





そして、店内はというと・・・・
1F
(株)丹羽屋呉服店(株)丹羽屋呉服店
2F
(株)丹羽屋呉服店

こんな感じです。。。
今の時期は、七五三がほぼ終了して成人式用の振袖がメインになりつつあります。



(株)丹羽屋呉服店(株)丹羽屋呉服店

現在、急ピッチでお店も模様替中。
いましばらくお待ちくださいね。。。

成人式の振袖・夏の浴衣・結婚式の留袖、訪問着・11月の七五三
おきもののことなら、丹羽屋へ!!

- - - - - - - - 閑話休題 - - - - - - - - -

それでは、
お店紹介はこの辺にして、エコバックの紹介。。。

丹羽屋のエコバックはこんな感じです。
(株)丹羽屋呉服店







エコバックは持ち歩いてもらわにゃ話にならない!!
・・・という信念のもと、使用していないときは折りたたんで小さくしまえるものがイイ!!
との考えで、このエコバックになりました。

折りたたんだときの写真
(株)丹羽屋呉服店







デザインの色もで、なんとなくエコっぽいでしょ?・・・(爆)

入手方法としては、、、
タテマエ上、『おきものを購入していただいた方』
となっていますが、、、

『エコバック見せてください☆』
と入店していただいた方に、
その場で差し上げちゃうかも

>>> ボソッ

お気軽にご来店ください。
スタッフ一同、明るく対応させていただきまっす。


(株)丹羽屋呉服店

袋井市高尾町6-18
電話/(0538) 42-4018 or 42-5720
FAX/ (0538) 42-1865
営業時間/ 9時00分~20時00分
定休日/ 無し (但し、1月1日(元旦)のみ休)


同じカテゴリー(エコフレ紹介)の記事
エコフレ
エコフレ(2009-01-30 00:54)

コーヒーのカス?
コーヒーのカス?(2008-12-20 22:55)

FCCイベント♪
FCCイベント♪(2008-12-07 01:21)


この記事へのコメント
はじめまして。
呉服屋さんとはあまりご縁がない私・・と思っていたのですが・・

時々うちの店に立寄ってくださる品のいいご婦人。
今日も偶然「営業でご近所まで来て」と寄ってくださいました。
「営業って?」
「実は呉服屋で、成人式のご案内を○○さんのお宅に・・」
「・・あ、それうちです!」(笑)

丹羽屋さんの叔母さまに当たる方のようですヽ(^。^)ノ

娘の成人式用のパンフレット頂きました♪
正直、単なる営業だったらお断りするところでした。でもこのブログを見た直後だったから、なんだかすごいご縁を感じちゃって♪♪

冬休みに娘が帰ってきたら相談しますね~(^^)v
Posted by sayaka at 2008年11月29日 15:07
sayakaさん。
コメントありがとうございます(^^)v

いや~。。。
縁って不思議ですね。
たまたまお店紹介の記事をupした日に自分の叔母が営業で行くとは・・・

しみじみと、、、
いろんな場所にアンテナを張るのは重要だな。。。と感じましたね。

とにもかくにも、
バックを抱えて、お待ちしてま~す(^^)v
Posted by wa-junwa-jun at 2008年12月02日 10:02
こんにちは。

赴任する前に丹羽屋で1着買ってくれば良かったな~
と感じる今日この頃。
今度行くときまでバックを取っておいてほしいな~なんて。。。
Posted by nana at 2008年12月13日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(株)丹羽屋呉服店
    コメント(3)